EGweb.TV

“女を求めるは男の本能”
欲望を追求し続ける男性向けWebマガジン。
マルチなR-18ネタを年中無休でお届けしています。

私が「テキスト系アダルトブログ」で月間100,000PVを達成するまでの全記録と行った5つの手法

オススメ特集記事

【調査報告】“イマドキJD”と簡単に出会う方法が判明wwwww
“イマドキJD”と簡単に出会う方法とは!?(バナー)
【EGweb】有料サービス
私が「テキスト系アダルトブログ」で月間100,000PVを達成するまでの全記録と行った5つの手法
 遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます!

 2013年があっという間に終わり、気付けばもう2014年ですね。

 昨年はどのような1年だったでしょうか?

 良かったという方も、そうでない方も、気持ちを新たに最スタートを切っていきましょう!

 新年1発目の記事では、【EGweb】を開設してから今までの道のりを振り返っていきます。

 これからアダルトブログ(もしくはノンアダルトブログ)を立ち上げようと考えている方への備忘録、少しでもお役に立てば幸いです。

 もっとも、私が運営しているのは画像や動画コンテンツではなく、テキストコンテンツを主体としたアダルトブログです。

 大半のアダルトブログは前者ですが、私は『今後テキスト系アダルトブログが伸びる』と考えています(理由は後に解説します)

 また、この記事はあくまでも「WordPressを使ったアダルトブログの育成過程」を記したものであり、アフィリエイト手法には一切触れていません。

 アフィリエイトについては新ブログ(製作中)で書いていきますので、立ち上げた際にはどうぞよろしくお願い致します。

はじめに


月間110,000PV
 昨年の12月、当ブログが月間100,000PVを達成しました。

「え?このうんこブログそんなにアクセスあんの?」

 あんまりアクセス無いように見えるけど、ちゃんと100,000PVあるから!

 コメントが少ないのはデフォルトだから!
 もう全然慣れたから!
 嘘です、もっとコメント欲しいです
 
 いずれにしろ、全ては読者の皆様のおかげです。
 本当にありがとうございます。

 アダルトブロガーからは、「月間100,000PVなんて大したことねーじゃん!」という声が聞こえてきそうですが、当ブログは一切の相互リンクやアクセストレード(後に解説します)を行っていません。

 孤立無援状態で達成したことを考えると、一般的なアダルトブログよりは価値のある数字だと考えています。

 それでは、【EGweb】が100,000PVを達成するまでの全記録をご覧ください。

月間100,000PVを達成するまでの全記録



 以降は、「だ・である」調で執筆していく。

『100,000PVを達成した方法だけを知りたい!』という方は、読み飛ばしてコチラの記事を参考にして頂きたい。

 当ブログを開設したのは、忘れもしない2012年9月23日、私の誕生日である。

 就職活動で忙しく動き回っている大学の同期を尻目に、私は全く焦りを感じなかった。

 夢も希望も無いまま、怠惰な日常を送り、大学を留年してしまう。

 私は2年間休学することにした。

 だが、定期的な収入を得なければ生きていくことは出来ない。

 そこで、雀荘のメンバーという底辺のアルバイトを始める。

 本来なら、休学中に就職ビジョンを描いたり、そのために準備するのが普通だが、私は休学期間の全てをその日暮らしのバイトで浪費した。

 大学は何とか卒業できたものの、相変わらず手に職などつけていない。

 茫然自失状態に陥っていた中、友人がライターの仕事を斡旋してくれた。

 依頼された仕事をこなしながら、『ブログで食っていきたい!』と決意したのがきっかけである。

 私が当ブログを立ち上げた理由は以下の3つだ。

その1アフィリエイト報酬を得たかったから
その2有名になりたかったから
その3人の(主に男の)役に立ちたかったから

 綺麗事を言わなければ、ブロガーのほとんどは1に当てはまるだろう。

 私は野心の強い人間であるため、その次に名声、そして最後に社会貢献へと続く。

 1はようやく達成できたが、当然2は未達成、3に至っては不明である。

 決意を胸にアダルトブログを立ち上げたのは良いが、踏み込んだ先はイバラの道…いや、それ以上の険しさだった。

下積み期(2012/09/23~2013/03/04)


2012-09-23~2013-03-04
 ブログを開設したならば、誰もが必ず通る時期である。

 最初の1ヶ月は訪問数が一桁などザラ、2013年1月16日にようやく三桁を達成。

 だが、その後は安定しない期間が続いた。

 私がライターの仕事をこなしながら、孤独に闘っていた時期でもある。

 この時期は1日1記事を目安に、とにかく無心で記事を書き続けた。

 ブロガーの98%は、この下積み期でドロップアウトしてしまう。

 当ブログの下積み期はおよそ5ヶ月である。

Memoアクセス解析画面は見るな

 当ブログのアクセス解析には『Google Analytics』を利用している。

 このサービスは非常に便利かつ、ブログを分析する上でも重要なツールなのだが、下積み期においてはアクセス解析画面を見ないほうが良い。

 その理由は、あまりのアクセスの少なさに、記事を書くモチベーションが下がってしまうからである。

 誰もが通る道だと分かっていても、現実の数字を目の当たりにすると意欲が削がれてしまうのだ。

 従って、最初はデータなど気にせず、とにかく記事を書き続けることに専念しよう。

書いた記事数
2012年
9月:8記事
10月:43記事
11月:22記事
12月:54記事

2013年
1月:61記事
2月:31記事


第一次成長期(2013/03/05~05/06)


2013-03-05~05-06
 ブログが検索エンジンに評価され始め、順調にアクセスを伸ばしていった時期である。

 アクセス数に比例して記事を書くことが楽しくなり、いつにも増して力が入ったと思ったらそうでもなかった

 しかし、それもたった2ヶ月という短い期間だった。

書いた記事数
2013年
3月:28記事
4月:30記事


安定期(2013/05/07~2013/07/10)


2013-05-07~0710
 目に見えるアクセスアップが停滞し、大きな変動をすることもなく、安定したアクセス数に入った時期である。

 しかし、ここでドメイン名(旧ドメイン名:egawanet-deai.info)が気に食わなかった私は、7月5日に現在の新ドメインを取得、旧サーバーの「ロリポップ!レンタルサーバー」を解約し、新たに「エックスサーバー」をレンタル、新サーバーへとブログを移転した。

 旧ドメインの各ページから新ドメインへ301リダイレクトを行い、紆余曲折を経ながら移転を終えたものの、これが思わぬ大きなアクセスロスを生む結果となった。

Memo301リダイレクトはいつまで行うべきか?

 URLの移転を検索エンジンに通知する301リダイレクト。

 これに対して、『いつまで続けたらいいの?』という疑問を抱えるブロガーは少なくない。

 結論を言えば、旧ブログの評価を新ブログに引き継がせたいのなら、旧ドメインを所有し続け、301リダイレクトを半永久的に設定しておく必要がある。

 詳しくは以下の記事を参照してほしい。

【参照:ドメイン名変更によるサイト移転の301リダイレクトによくある間違い

書いた記事数
2013年
5月:37記事
6月:25記事


転生期(2013/07/11~09/27)


2013-07-11~09-27
 ブログ移転後のアクセス数は散々である。

 これは致し方ないことなのだが、訪問数やPV数が軒並み減少してしまい、精神的に大きなショックを受けた。

 更新頻度でカバーしようとするも、なかなかモチベーションが上がらない。

 それは「書いた記事数」にも表れている。

 しかし、最低でも移転前のアクセス数に戻したいのなら、先の見えない闘いをするしかない。

 結局、この転生期はおよそ2ヶ月間続くことになる。

書いた記事数
2013年
7月:19記事
8月:6記事
9月:33記事


第二次成長期突入、月間100,000PVを達成(2013/09/28~12/31)


2013-09-28~12-31
 ついに転生期を抜け出し、ユルユルとした第二次成長期へ突入。

 そして2013年12月、月間100,000PVを達成した。

 現在、1日の平均ユーザー数は2,000、平均PVは5,000である。

3.私が月間100,000PVを達成するために行った5つの手法



 さて、ようやく本題に入っていく。

 アダルトブログにおいて、孤立無援状態で月間100,000PVを達成するには相当な努力が必要だ。

 私が月間100,000PVを達成するまでには、およそ1年と2ヶ月、14ヶ月の期間を費やした。

 素人ながらも、そのくらいの期間アダルトブログを運営していると、学べることが非常に多くあった。

 それでは、実際に私が行った手法を解説していこう。

 なお、私はSEOの知識がほとんど無い。

 そのため、SEOに関しては素人目線で語ることをお許し頂きたい。

とにかく記事を書く



 ブログをアクセスアップする手法の80%はこれだ。

 開設したばかりのブログ記事には反応も薄く、コメントなど皆無である。

 ましてや、私のようにアダルトブログを運営するのなら、より一層フィードバックには期待できない。

 そのために、多くのブロガーはわずか数ヶ月でドロップアウトしてしまう。

 勤め人ならば時間に余裕が無いかもしれないが、月間100,000PVを目指すのなら、コツコツと記事を書き続けるのが一番の近道だ。

 時間に余裕のある人は、『1日1記事』など自分なりの目標を決め、それに従って淡々と記事を書いていこう。

 しかし、記事を書き続ける上で避けられない問題がある。

 それは、ネタ切れである。

 参考までに、私なりのネタの作り方を解説していこう。

自分でネタを作る


 私の場合は、実際にサービスを利用したり、風俗店への潜入を行って記事を書いている。

 やはりリアリティのある記事(潜入系・実録系など)は人気が高く、ユーザーにとっても喜ばれやすい。

 デメリットは、資金と時間に限界が来るということだ。

 従って、それらに厳しさを感じた場合は、以下の手法をおススメする。

ライターに依頼する


 ブログの記事を書いたり、何らかの作業をしていると、時間の問題から自分でネタを作ることが難しくなってくる。

 今の私がまさにそうである。

 その場合は、記事を外注したほうが効率的だ。

 具体的には、『ライター募集@JOBPORTAL』を始めとするライター募集サイトで案件を提示し、応募してきたライターに依頼するという流れになる。

 しかし、アダルト系の案件を扱えるライター募集サイトは数が少なく(ライター募集サイトでジャンル違いの案件を提示した場合、会員資格を抹消される)、総じてライターの文章力が低い傾向がある。

 私が言えたことではないが、後者はネタの質や表現力の有無という意味ではない。

 当ブログでもライター募集ページを設けているのだが、何故か基本的な日本語を書けない応募者が多いのだ。

 同じ語尾を何度も使う(~である。~である。)、接続詞の使い方がおかしい(「しかし」の後に肯定文が続く)など様々。

 募集をかける際には、有能なライターの登場をじっくり待つ忍耐が必要だ。

 その他には、記事の作成代行サービスを利用するのも1つの手。

 企業が抱え込んでいるライターに依頼すれば、募集の手間も省けるし、時間もかからない。

Check【保存版】コンテンツSEO用記事作成(制作)サービス業者まとめ

 ライターに記事の作成を依頼するメリットは、ネタの心配をすることなく、その時間を他の作業に当てられる点にある。

 ちなみに、当ブログでは好奇心旺盛なライターを大いに歓迎している(笑)

各記事には最低限のSEO対策を行う



 前述した通り、私はSEOに関する知識がほとんど無い。

 だが、ブログの主な集客手段は検索エンジンである。

 基本的に私は自由なスタイルで記事を書きたいため、特筆するべきSEO対策は行っていない。

 しかし、大部分のアクセスが検索エンジンである以上、やはり最低限のSEO対策は施しておいたほうが良い。

 以下からは、私が行なっているSEO対策を説明していく。

①タイトルには必ずSEOキーワードを入れる


 記事のタイトルには、上位表示させたいキーワードを含めるようにしよう。

 検索エンジンの表示結果では、検索キーワードと一致する文字が太字で表示される。

 本当に基本的なSEO対策ではあるが、タイトルが目立ちやすくなり、クリック率の向上に繋がる。

②キーワードを含めた「Description」を書く


 SEO用語で言う「ディスクリプション」とは、記事の説明文を指す。

 検索エンジンでキーワード検索した際、タイトルの下部に表示される文章がそれだ。

 ディスクリプションが空欄の場合は、検索エンジンがキーワードに応じて記事の抜粋を表示させる仕組みとなっている。

 ディスクリプションに含まれているキーワードも太字で表示されるため、より目立ちやすくなり、クリック率の向上に繋がる。

 キーワードを含めつつ、ユーザーの目を引く説明文を記述しよう。

③「keywords」は1記事1キーワードが原則


 メタ要素のキーワードには、上位表示させたいキーワードを1つ記入するようにしよう。

 以前、欲張って1記事に複数のキーワードを記入した結果、いずれのキーワードでもそれなりの順位にしか表示されないという現象が起こった。

 メタ要素にキーワードを1つだけ記入することによって、記事で強調したいキーワードを検索エンジンが正しく認識してくれるようになる。



 なお、上記のSEO対策は、以下の記事から学んだものだ。

 ブロガーにおススメなのはもちろんのこと、SEO対策の面でも大変参考になるブログである。

 ぜひ熟読してみて欲しい。

CheckWordPress投稿法|SEO効果が確実に倍増する9の手順と必須の基本設定

ユーザーの使いやすさを追求する



 新規ユーザーは1PVしか生まないが、リピーターは100PVを生んでくれる。

 こう表現した理由は、前者は離脱率が高く、再訪問の見込みも薄いのだが、後者なら継続してブログを訪問してくれるからだ。

 新規ユーザーを集めるのは良いのだが、それだけではPV数が頭打ちになってしまう可能性がある。

 つまり、ブログのPV数を増やしたいのなら、新規ユーザーをいかにリピーターに育てるかを考える必要がある。

 とは言え、長期間ブログを運営し続けていれば、必ずリピーターが付いてくれる。

 だが絶対にしておくべきは、ユーザビリティを向上させることだ。

 ユーザビリティは、日本語では「使いやすさ」と訳されている。

 ユーザーの使いやすさを追求することによって、リピーターに昇格する可能性も高まっていく。

 そのために、当ブログで私が行っている手法を解説していこう。

①記事の冒頭に目次を付ける


目次 特に3,000文字以上の長文の記事には、目次を付けたほうがユーザーにとって読みやすい。

 先に内容をサラリと紹介することによって、より効率的に記事を読み取ることが出来るからだ。

 さらに、この記事の冒頭の目次のように、各見出しに対してリンクを張るとなお良い。

 その際には以下のプラグインがおススメだ。

おススメEasy Smooth Scroll Links
使い方・設定方法WordPressで簡単に!?スムーズスクロールを実現するプラグイン[Easy Smooth Scroll Links]

「Easy Smooth Scroll Links」は、ユーザーに同じページ内で移動していることが伝わるため、使いやすさを向上させるなら必須のプラグインである。

②記事のおおよその所要時間を表示させる

所要時間
 記事を読み終える目安の時間を表示させることによって、どの程度のボリュームがあるのかを伝えることが出来る。

 当ブログではテンプレートに含まれているため使用していないが、WordPressを利用している場合はインストールしておいて損はない。

おススメ記事を読む所要時間を表示させるWordPress用プラグイン「estimated」作ってみました。

③関連記事を表示させる

あわせて読みたい
 エントリーの下部に関連記事を表示させると、ユーザーの滞在時間を増やし、離脱率を低下させる効果がある。

 他の記事にも目を通してもらうことが出来るため、必ず入れておきたいプラグインだ。

おススメYet Another Related Posts Plugin - 関連記事を表示するWordPressプラグイン

④ページの下部に「トップへ戻る」ボタンを表示させる

「トップページへ戻る」ボタン
 当ブログでは、ページ右下部のボタンがそれに当たる。

 実際に長文の記事を読んでいると分かるが、途中でページのトップへ戻ろうとした際、マウスのホイールを使っていると手間を感じる。

「トップへ戻る」ボタンを表示させることによって、ユーザーの使いやすさは向上する。

おススメページの先頭(トップ)へ戻るWordPressプラグイン「Scroll to Top」を右下に設置

上位に表示されているキーワードの記事を増やす



 キーワードを攻略するのは良いが、正しい情報が無ければ最適な戦略を練ることも出来ない。

 当ブログの場合は開設から5ヶ月後に、検索エンジンで上位表示される記事が徐々に増えていった。

 その過程で、上位表示されやすい・されにくいキーワードの判断がつくようになった。

 アクセス解析ツールで有効なデータを取れるようになる記事数は、およそ200記事(当ブログの場合は188記事)が目安である。

 ある程度の規模を持つブログになってきたら、上位に表示されているキーワードの記事を増やすことによって、効率的なアクセスアップが可能だ。

アダルトブログのSEO事情


 2014年現在、アダルトブログは星の数ほども存在している。

 アダルトブログの立ち上げに躊躇している人は、『競合が多すぎて今さら遅い』と考えているのではないだろうか?

 実は、アダルト系のSEOはブルーオーシャンなのである。

 アダルトブログを見てみると、コンテンツの大半は画像や動画であり、テキストの量が極めて少ない。

 そのため、良質なテキストコンテンツさえ作成すれば、ビッグキーワードでも容易に上位表示させることが出来るのだ。

 実際に、当ブログの【名古屋の『JKパンチラ喫茶』に行ってきた】という記事は、「JK パンチラ」というビッグキーワードで7位(2014/01/03現在)を獲得している。

 また、当ブログの人気記事を見て頂くと分かるが、そのほとんどが「JK(女子高生)」と「援助交際」関連である。

 やはりと言うべきか、JK関連の記事は大きなアクセスを生んでくれる(笑)

 アダルトブログは現在も増え続けているが、その一方でSEOにはめっぽう弱い。

 そのため、まだ十分に参入が間に合うジャンルなのである。

更なるアクセスアップに挑戦する



 こちらでは、有効なアクセスアップの手法を解説していこう。

①アクセス数を増やしたいなら『はてなブックマーク』に飛び込め


『はてなブックマーク(以下「はてブ」とする)』とは、後でもう一度見たいページを保存しておくソーシャルブックマークサービスを指す。

 良質なコンテンツを制作することが出来たら、このはてブを使ってアクセスアップを図ることも可能だ。

 基本的にノンアダルトブログの場合、シェアされやすく、拡散されやすい。

 その反面、アダルトブログの場合はシェアされにくく、拡散されにくい。

 しかし、どんなジャンルのブログであれ、良質なコンテンツに対して適切なプロモーションをすることによって、大きなアクセスを生んでくれるのだ。

『ニコ生』で出会うまでの全手順
 過去に、当ブログの【『ニコ生出会い』完全攻略マニュアル】という記事で、33ブクマ(はてブ数33)を獲得したことがあった(画像左)。

 その時のアクセス解析画面が以下だ。

はてブからのアクセスが爆発!

 前後の訪問数グラフと比較すると、はてブによるアクセス数の凄まじさが分かる。

 この時期は1日の平均訪問数が350、PV数は650程度だったのだが、はてブにエントリーされたことによって、2013年3月31日の訪問数は1,067、PV数は1,805と劇的に増加した。

 上記で「はてブにエントリーされた」という表現をしたが、これは「はてなブックマークの新着エントリーに掲載された」という意味だ。

 はてブの仕組みについては、以下の記事を参照してほしい。

Checkはてなブックマークで人気エントリに登録されるまでの道のり・仕組み

 はてブでは、ブックマーク数に応じて「新着エントリ ⇒ カテゴリ別人気エントリ ⇒ 人気エントリ(ホッテントリ)」の順に掲載位置がランクアップしていく。

 新着エントリに掲載されるための条件は3ブクマ、これはかなりハードルが低い。

 つまり、記事に3ブクマが付けば、はてブから莫大なアクセスを引き抜ける可能性があるのだ。

 さて、最も重要なコンテンツの制作方法だが、そのためには以下の記事が大変参考になる。

Checkブロガーよ欲を満たせ!一万超アクセスを今すぐ奪う方法がこれだ!

 あなたも是非、はてブを利用したアクセスアップに挑戦してみて欲しい。

②アダルトブログの即席アクセスアップ手法、「アクセストレード」とは?


 健全な男子たるもの、画像や動画系のアダルトブログで、「気になるサムネをクリックしたら他サイトに飛ばされた!」なんて経験は数え切れないほどあるはずだ(笑)

 ユーザーにとっては使いづらいことこの上ない。

 それでは、使いやすさを犠牲にしてまで、他サイトへ飛ばす理由は何なのだろうか?

 実はこれ、「アクセストレード」と呼ばれるアダルトブログの常套アクセスアップ手段なのだ。

 以前、「画像や動画系のアダルトブログはSEOに弱い」と述べた。

 検索エンジンによる集客を期待できないアダルトブロガーたちは、お互いのアクセスを有効活用する方法を思いついた。

 つまり、アクセストレードはそのままの意味で、自分と相手のサイトでお互いにURLを貼り付け合い、アクセスを交換するというアクセスアップ手法なのだ。

 詳しくは以下の記事を参考にして欲しい。

Checkアクセストレードとは?

 画像や動画系のアダルトブログに騙しリンクが多い理由、お分かり頂けただろうか?

4.最後に



 当記事はいかがだっただろうか?

 私が運営しているのは「テキスト系アダルトブログ」という異端のメディアではあるが、今後はこのスタイルが強くなっていくという確信がある。

『ブログで食いたい!』と本気で考えているのなら、記事を書き続けるモチベーションの維持、そして何よりも忍耐力が必要だ。

 競合の多いジャンルには参入しづらいが、裏を返せば、莫大な利益を生む可能性が秘められているということ。

 だからこそ、最初から諦めて先延ばしにしてしまうのではなく、今すぐにでもブログの開設をするべきだ。

 断言しても良いが、『明日やろう』『いつかやろう』と考えている人は100%行動を起こさない。

 アクションを起こした時期が早ければ早いほど、それが後々に大きな差となって表れるのだ。

 極論を言えば、どのようなジャンルのブログでも大手になることは可能である。

 何故なら、誰にでも出来ることを、誰にも出来ないくらいこなせば良いのだから。

 確固たる目的に向かって費やした時間と労力は、たとえどんな困難が待ち受けていたとしても、最終的には大きな成果となって返ってくる。

 この記事があなたの役に立ったのなら、本当に嬉しい限りである。

コメントする(承認制です)

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top