
2015年07月29日 20時46分
福岡県警豊前署は29日、福岡県警の50代の男性巡査部長が、アダルトサイトを解約する手数料の名目で20回にわたって計約1800万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。豊前署は、架空請求詐欺事件として捜査している。
署によると、巡査部長は5月、スマートフォンでアダルトサイトを見ていると、画面に会員登録されたことを示す表示が出た。これに驚いて、解約するため、サイトの問い合わせ用フォームに名前や電話番号を記入して送信すると、「ワダ」を名乗る男から手数料を求める電話があり、32万円を電子マネーで支払った。
【出典:西日本新聞】
これは恥ずかしいwwwwwww
この巡査部長は架空請求の怖さを身を持って伝えようとしたのか?
だとしたら勲章モノだろwwwwwwwwww

一番騙されてはいけない立場の警察官が、いとも簡単に騙されるとは・・・
どんだけアダルトサイトに負い目があったんだよ

総務省の調査で「会える確率35.8%」新型出会いSNSとは・・

コメントする(承認制です)